元職人の工具の思うところ その2 コンビネーションギアレンチをたくさん持って

ボルトを扱う職人がスパナやラチェットレンチの類を大量に安全帯に装備してる理由。

・・・元職人の工具の思うところ その1 工具の主張で、改めて工具を見直す神子・・・

工具の思うところ その3 入れ替わりの激しい工具

B 神子
しかし大量に買ったな~。特にラチェットレンチの類だ。なんでこんなにあるのかな~
ギアレンチ達
それはボルトを扱うことが多いからです。
B 神子
コンビネーションギアレンチか。職人時代は世話になったな。スパナとラチェット部分の合わせ技で使える所が多くていいと思うな。

ギアレンチ達
それがウリだし、名前の通りですからね。




ギアレンチ達
短いやつもいるし安いやつもいる。ボルトを扱うにはギアレンチにお任せください!
B 神子
頼もしいな。

でも実際はそう簡単には行かない。

ネグロスもどき
そうさ、万能な工具はないのさ。
ギアレンチ達
あ!ネグロスもどきだ。
ネグロスもどき
その呼び方はやめてくれ。ユニバーサルディープレンチって正式名称があるんだ。
B 神子
だって僕最初にビバホームで見つけた時「おお!安いネグロスだ」って思ったもん。
ネグロスもどき
・・・まあいいや。それよりスパナだけでボルトを相手取るのは厳しいぞ。なんでかわかるか?
ギアレンチ達
え~とそれは・・・
ネグロスもどき
これを見てもらえればわかる。

ネグロスもどき
こういうボルトの付き方してたらどうだ?少し極端だが
ギアレンチ達
僕たちには無理ですね。ギアの方でもスパナの方でも回せない。なぜなら僕等は平たいから

ネグロスもどき
そうだ、ギアレンチには首が長くないからな。こういう状況には弱いんだ。こういうときは俺みたいに首の長い工具を使うんだ。

ネグロスもどき
このような事があるから職人さん達はいろんな状況に対応できるようにたくさんラチェットレンチを持ってるんだ。
ギアレンチ達
モンキーレンチ1本2刀流じゃどうにもならないことも多いってことですね
モンキー
へっくし!
神子
ストレートのスパナが使いづらい場面で真っ先に防爆型モーターの蓋のボルトが出てきた僕とは・・・
神子
ボックスレンチを使うのも方法の一つです。

登場工具

ギアレンチ達
最初はギアの部分が見づらくて使いづらいかも。

ボルトは締めるときは時計回り

緩めるときは反時計回り。忘れずに

コンビネーションギアレンチさん達

スパナとギアでコンビネーションなレンチ。

8.10.13.17.19.を使っている。

13を一番よく使っていて17と19は重いのでシノに任せている。10と8はたまに使う。ないと困る。

ネグロスもどき
ネグロスより安いから手を出しやすい。

ネグロスもどきさん

ネグロスのカンラッチの代わりに買って使ってきた。やっぱりネグロスもどきがしっくりくる。でも僕が実際使っていたのはトップのカンラッチである。

工具の思うところ その3 入れ替わりの激しい工具




(Visited 493 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする