製鉄所勤務 WEB履歴書になんて書けばいい?
プラント設備←ちょっと広すぎじゃありませんか? 製鉄所勤務の仕事はWEB履歴書に書きづらいと思う。僕の主な経験である電気保全や電気工事が項...
ゲーム大好き25歳職人っぽいことと日常、雑記、ゲーム
プラント設備←ちょっと広すぎじゃありませんか? 製鉄所勤務の仕事はWEB履歴書に書きづらいと思う。僕の主な経験である電気保全や電気工事が項...
マリオストーリーで見せてたずつき。他にどんなのあるっけ?思い出してみる 移動による接触 FCからの攻撃?方法。 単純で...
やっぱり偏るタイトル。これがデフォ 勇者のくせになまいきだ。 魔王との掛け合いが楽しいパロディたっぷりなダンジョンマネジメントゲーム。ナ...
前回に引き続きだいぶ偏ってるから気をつけて 動物番長 たくさんヘンタイしてコウビして百獣の王(百種類のドーブツになる)を目指すゲーム 残酷な弱肉強食の世界をすべて四角で表現されている。 取説とチュートリアルがぶっ飛んでる(下ネタ多し)
人は何でバグが好きなんだろう 訳わかんないのが面白い、挙動がいちいち笑える、画面がシュールになるからだと思う。 僕もこういうのはもう見ないって思っているのに無意識にゲームのバグについて調べてしまう ゲームはプログラムの塊なのでいくらデバッグしてもバグはつきものなのである。 ゲームをやって20年、この先どうなるかな。 あっ!紹介したゲームはどれも傑作だからやってみるといいよ。
一番外側が編み編みのステンレス、はがすとガラス繊維っぽい外装、それをはがすとガラス繊維の被覆の電線とガラス繊維の介在物、(これがすごくチクチク刺さる)ガラス繊維の被覆の電線をむくともうひとつ被覆があって、それをむいてやっと裸の電線になるケーブルです。
3万円から初めて結果は1万円負け越し。ビットフライヤーライトニングで短期売買 5000円間隔で乱高下を繰り返し、30分で160000円大暴落するビットコイン(今朝7時くらい)。 ある人は言います。「これではギャンブルだ」
ボックスレンチのハンドルを産廃から回収してよく使うコマを買ってよさそうな工具入れと共にレギュラー入りさせる 六角レンチ標準装備 精密のマイナスドライバー涙目事件
Twitterで記事を流したのが効いたのかも。来てくれる人に感謝 2月15日のグーグルアドセンスのホームを見たら今まで0しか表示されてなか...
笛の抜刀移動速度遅くない? 笛の長所の一つに抜刀時の移動速度が全武器中最速(ただし自己強化)ってのがありました。(4で操虫棍が出るまで) その速度はなんと納刀時のダッシュと同速です
サボテンと金のなる木、実は全く世話してない 金のなる木は6月から。ウチワサボテンは7月くらいから置いてあります。 世話らしい世話はたまに水をドバドバ鉢いっぱいにかけたり、霜が降りる前に部屋に避難させたり、百均の肥料(地面に差すタイプ)をやるだけです。
トロフィー・審判の日・魔界を二回取ってあります 世界はモンハンワールド一色だってのにテラリアです。
カッターは切れるからね、だから一番危険 カッターの刃は尖っていて薄くてそれなりに強度があるので、もし手が滑って切ってしまったら大惨事になります。
動画内で説明しているが地上部分にマグマが溜まるのに16時間 リスポーン地にマグマがあるとマグマをよけて、ということはなくマグマの中にリスポーン
「構内はどんどん仕事がやりづらくなる。構内でやっていくならやりづらいルールの中で仕事しなくてはならない。ルールを守れない人は出て行ってください。やりづらいルールの中でうまくやれ。」って。
結局どうなの? 両方持っとくのが得策です。 重いものでもないので工具がないから仕事できませんじゃだめだし
テーマは工具たちの意見交換的や思ってそうな事でTwitterで書いてたなにか。ありゃ、3000字分書いてあった この記事には独断と偏見と茶...
パッと見の性能比較 板ラチェットはカンラッチに勝てないのか?少し性能を見てみましょう。 板ラチェット 4サイズ回せる 大きいサイズの物は重い(シノやプライヤの比ではないが) 頭が平たいのでカラビナフックとかにラチェットの穴が入るからぶら下げられる 安い(確か大きいのでも1000円しなかった) ギアレンチと役割が被る(上位互換?)
スタートが切れたから良しとする。 多くの人はブログをはじめようと思っても開設までもってけないという。 僕もサーバーを借りてブログを開...
土日には応援で別の製鉄所の現場で電気工事の作業をしてました。やってたことはケーブル引きから配管、ラックの敷設、盤搬入まで電気工事一式やってたと思います。僕は応援なので手元でした。 その土日の応援で製鉄所以外の現場にいったので現場なんてどこも同じだと思っていた考えが少し変わったような気がしたのでいったことがある現場と製鉄所を比べてみたいと思います。