何故100円でいいのか。自分が使ってきた中では100円のNO.2のドライバーでいいと思う。
それは古い奴やなめってるネジを外すと結局ぶっ叩くしか方法がなくなってそれでドライバーが使えなくなることが多いのだ
そんなんだから100均のやつをいくつか持っているスタイルの方が都合がいいのだ。
貫通ドライバーは電気屋的にNGなのでなし。理由は持つところに金属が露出しているから感電するじゃないかって理由。ほんとだよ。
ちなみにマイナスドライバーはさらにこだわりがない
名前とか
プラスドライバー
- いつもの
- NO1は小さくてNO3は大きい
- NO.0はNO1よりさらに小さい
- NO.00はそれ以下だ
- なめたネジ専用のものもあるが使ったことない
ペンドライバー
- インパクトの小さいバージョン
- 制御盤とかの結線であると便利
- あと決まった所を開閉するのはGOOD
- 間違ってもインパクトのように木ビスを打とうとか
- 考えてはいけない(戒め)
- 下穴をあけて打つならあり
ドリルドライバー
- 充電インパクト系で先がドリルチャックになっているものを
- 特にこうよぶ
- インパクトにドリルモードがあるやつもある
- ないと使わないタイプの工具
- インパクトで事足りるのがね
- インパクトにドリルアダブタ付ければいい話だし
- ビスならインパクト、穴開けはドリルってなるし
インパクトドライバー
- い つ も の お な じ み
マイナスドライバー
- 本来の仕事はマイナスネジを締めることだが
- 日本ではマイナスネジは流行らない
- よって電気工事士の試験で埋め込み器具の取付に使ったり
- シノ替わりになったりバール代わりに
- なったりするかわいそうな工具
- 先はmm表示だが雰囲気で選んでいる
ナットドライバー
- 工具の名前 並べてみるで名前は調べて知った
- 先が六角ボルトを締められるようになっている工具
- 役割がソケットレンチとモロかぶりしているのが苦しい所
- 故にソケットレンチやボックスレンチがライバル
(Visited 504 times, 1 visits today)